就職活動がスタートすると、

企業のエントリーやES作成・面接に追われて自己分析を行なう時間があまり取れなくなってきます。

しかし、自己分析を行わずに選考に挑んだとしてもいい結果は出ません。

自分がどんな人か』『自分がどんな強みを持っているのか

を分かっていない人が、面接官に分かってもらえるはずがありません。

面接で深掘りされたとき、うまく答えられなかった経験はありませんか?

それは、自分についてよく知らないから。

自己分析が出来ていないからです。

ESを作成する前・面接対策をする前に、まずは『自己分析』から始めてください。

【こんな方が対象!】

〇就活を始めたが自己分析のやり方が分からない学生

〇自己分析をせずにESや面接準備をしているが、上手くいかない学生

面接で質問されても上手く答えられない学生

就活の始まりは『自己分析』から

就活の全体像を把握し、いざ就活を始めるタイミングで一番に取り掛かってほしいのが

自己分析』です。

ここで就活を始める時期や流れに不安がある方はこちらの記事をご覧ください。

就活 はいつから始める?! まずは計画を立てよう

就活 を始めようと考えているものの 最初はそんな不安に駆られることでしょう。 やるべきことがハッキリしていない不安は、常に付きまとってきます。 まずはここから始め…

自己分析は『価値観』の言語化

自分とは、これまでの経験によって出来上がっています。

ある日突然営業がしたくなる。絵が描きたくなるモノではありません。

たとえ、一時的に熱を持ったとしても、

これまでの経験とかけ離れたものを続けるにはかなりの覚悟を持って臨まなければいけません。

今までの環境や経験が、

あなたの『判断基準』と『価値観』を作っています。

『判断基準』と『価値観』がこれまでの貴方を作り、これからのキャリアを作っていきます。

自己分析とは、自分の『判断基準』と『価値観』を見つめ直して言語化することをいいます。

あなたがどの様なことに価値を感じてきたのか、頑張ってきたのかを言語化することで、

これからどういう仕事をしていくかの迷いがなくなります。

自己分析によってここまで決まる!

自己分析をしっかりとし、自分について知ることで

自己PRが出来る

就活の軸が決まる

キャリアプランが決まる

志望理由が決まる

志望業界・企業が決まる

やりたい仕事が決まる

就活で聞かれることの大半はこれで決まります。

自己分析はここから始める!

ここまで自己分析の重要性をお伝えして来ましたが、

ここからは自己分析の方法についてお伝えします。

自分の今までを洗い出し、棚卸する

まずは『中学時代』『高校時代』『大学時代』のそれぞれに、

自分が何をしてきたのかをとにかく書き出します。

部活のことでも、委員のことでも、勉強のことでも、

恋愛のことでも、好きなテレビのことでも、何でも構いません。

各時代で最低10個以上は挙げていきましょう。

↓弊社面談時に使用するワークシート

特に印象に残っているエピソードの深掘り

その中でも特に印象に残っているエピソードを深掘りしていきます。

深掘りのフレームワークとして

S(状況)T(タスク・課題)A(行動)R(結果)の順で

『なぜ?』を繰り返して行くことをおすすめします。

下記は例ですが、もっともっと深掘りして自分を丸裸にしていきましょう。

最低でも3つのエピソードは深掘りしてください。

エピソードを『強み』『弱み』『モチベーション』として言語化する

その次にやることは、深掘りしたエピソードに隠された強み弱みを言語化することです。

言語化とは、具体的なエピソードを

他でも活かせるかたちで抽象化することです。

エピソードを抜き出し、それを抽象化しましょう。

<例>

エピソード①:学校に行かずに1日16時間以上勉強

言語化・抽象化:強靭な体力・精神力・目的達成のための努力が出来る

こちらは『強み』のみの例ですが、『弱み』と『モチベーション』についても同様に行なってください。

自己分析をESに落とし込むまでが大切!

ここまでが自己分析ですが、これで終わってしまっては意味がありません。

これを使ってESに落とし込む必要があります。

強み → 自己PR・ガクチカ・キャリアプラン

弱み・モチベーション → 志望動機・就活の軸

に落とし込んでいきます。

それぞれの作成方法はまた別の記事でご紹介していきます。

まとめ

自己分析は出来ましたでしょうか?

就活において、自己分析ができているかどうかは内定を取れるか取れないかに直結してきます。

ES提出や説明会で追われているときでも、自己分析をしなければ内定獲得は難しいでしょう

①過去の棚卸

②エピソードの深掘り

③『強み』『弱み』『モチベーション』の言語化

1日でもいいので、この流れで自己分析の時間を作ってください。

皆様の就活が上手くいくことをお祈りしております。

自己分析に自信がない方はFoodsladderへ相談!

今までの自分を洗い出すことは自分でも出来ますが、

エピソードの深掘りや強みや弱みの言語化はなかなか自分では難しいものです。

そんな時は、就活のプロを使ってみるのをお勧めします。

もちろん、費用は一切かかりません。

自己分析だけでなく、ES添削や面接対策もお手伝いしております。

↓業界・企業が決まっていない方でも構いません。お気軽にご相談ください。

    *必須